TrueNAS で LTO テープ ドライブを使う 2021/07/22 server ESXi サーバーで使っていた LTO ドライブを、TrueNAS (旧 FreeNAS) の入った NAS マシンに移し替えました。 これといった手順もなく、ただ移し替えたら動いただけではあるのです … Read more...
タカギ 分岐水栓 JH9024 の取り付け 2021/02/13 DIY 食洗機を買って自分で設置をしてみました。 食洗機に水を供給するために分岐水栓が必要ですが、購入から取り付けまでにいくつか不明点があったので、メモとして残しておこうと思います。 我が家のキッチンではタカ … Read more...
2020年の振り返り 2020/12/31 日記 年末年始感がまったくないんですが、一応年のおわりということで振り返り記事を書いておこうと思います。 昨年新しい挑戦がおおかったのと比べると、なんかずっと家にいて、体の調子が悪くて、これといった思い出が … Read more...
RTX810 で特定の MAC アドレスの通信をスケジュールに従ってブロックする 2020/12/27 network 仕事中にアレクサ先生がしゃべると嫌なので、スケジュールに沿ってルーターのフィルタリング ルールを変更し、Amazon Echo の通信が自動でブロックされるようにしてみた。 Echo 先生は DHCP … Read more...
リモート デスクトップ接続時に「この操作を完了するための十分な記憶域がありません」と表示される 2020/07/24 server Windows 「この操作を完了するための十分な記憶域がありません。」と表示され、リモート デスクトップが利用できなくなりました。 検索しても有効な解決策が見つからずハマったので、同じ問題に遭遇した方のために情報を残 … Read more...
Terraform で最小権限のサービスアカウントを使用する GKE クラスターを作る 2020/05/17 server GCP Kubernetes この記事では、Terraform を使用して、GKE ノード用のサービス アカウントと、それを使用する GKE ノード プールをあわせて作成するためのコードを紹介します。 Read more...
TEAC A-H01 のドライバを macOS Catalina に無理やりインストールする 2020/04/13 mac macOS Catalina を再インストールしたら TEAC A-H01 が正常に動作しなくなりました。クリーン インストールした Catalina でも無理やりドライバーをインストールすることで、 … Read more...
2019年の振り返り 2019/12/31 日記 サムネは今月チェコに行った際に撮ったプラハ城。 プラハはずっと行きたいなと思っていた街の1つで、期待以上に良いところでした。また行きたい! さて、今年も振り返り記事を書いてみます。 2019年は、自分 … Read more...
サイバーエージェントを退職しました 2019/12/19 日記 株式会社サイバーエージェントを退職しました。 最終出社、退職日を経て、今は次の会社に在職しております。 転職の理由について聞かれることもありますが、ネガティブな理由ではなく、自分自身の次のチャレンジに … Read more...
Cluster API の Infrastructure Provider を実装してみよう 2019/12/16 server Kubernetes Advent Calendar Kubernetes の Cluster API の Infrastructure Provider の自作にチャレンジしてみました。Kubebuilder を使って Vultr … Read more...